{運用報告}FXSuitの気になる運用報告!~運用2週間目~
皆さんこんにちは!素人投資家のあっくんです。
今回は以前紹介した「FXSuit」の3すくみについて
「月利15%で運用できる」「ノーリスク!」などおいしい話ばかりで、
その話ほんと?絶対そんな話無いでしょ。
など疑いを持つ方も多いと思います。
そこで!実際に自分の資金を使って「FXSuit」の3すくみを試しました。
その気になる運用報告を実際にしていきたいと思います。

「FXSuit」とは?
まずはじめに、「FXSuit」の簡単な説明をしていきたいと思います。
バミューダに許可を取っている証券会社で、法人番号は53275。
海外口座ではうれしい日本語対応になっています。
口座説明
レバレッジは500倍
口座に関しては2種類 ECN口座はドル円0.2PIPS 業界最小クラスで、
STP口座は1.5PIPSと細かいことが分かります。
また、追証がなし!
追加証拠金といって投資した金額よりも負債のほうが大きくなってしまうようなことが起きた場合に投資金で足りない金額を追加入金しなければならない。という制度がありません! 足りない分は会社が補填する仕組みになってます。
取り扱い金融商品が多い。
FXSuitは取扱いしている商品も多いです。
・FX通貨のペアが82種類
・先物25種類
・株式125種類
・スポット指数とコモディティ15種類
・貴金属6種
・暗号通貨9種
この品ぞろえの豊富さは海外FX業者の中でもトップクラスを誇ります。
また、国内業者のようにCFD用の口座を新しく開設せずとも1つの口座で全ての商品の取引が出来るのも特徴です!
以上が「FXSuit」の簡単な説明となります。
もっと詳しく「FXSuit」について知りたい!!
って方は以下の記事で閲覧することができます。
実際の3すくみの運用報告!
いよいよ「FXSuit」の3すくみの運用結果を発表していきたいと思います。
3すくみって何?って方は下記記事よりご確認ください!
資金投入金額は少ないですが参考にしていただければと思います。

4月21日から手元にあった20,000円で、半信半疑で入金して、3すくみを実践してみました。
左の画像は実践してから3日目の画像です。
3すくみの実践するタイミングが悪く-600円からのスタートになりましたが、
3日たっても、いまだマイナスのままですね。。
次に2週間たった画像を見せたいと思います!
ちなみにこの運用方法は放置なのできちんと放置をしています。

こちらの左の画像が2週間たった画像です。
先程とは一転してプラスに転向していますね!
左の画像を見ると、利益は1,329円ですが、
-600円程からのスタートだったので、約2,000円程の利益を出していますね。
月利15%と聞いていたのですがこのペースを見る限り月利15%を簡単に超えていきそうですね。
以上が「FXSuit」の3すくみの2週間目の実践報告です。
まとめ
今回の記事では運用してから2週間目の結果を発表しました。
こちらの記事に掲載はしませんでしたが以下の記事に「FXSuit」の3すくみについての記事を貼っておきますので詳しく知りたい方はご覧になってください。
次回は運用してから1か月後の報告をしたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございます。
今回の記事での不明点、疑問点、意見などありましたらお問い合わせにてお願いします。