口座開設数10万人!今話題の話題のFXSuitとは!?~徹底解説~
みなさんこんにちは!素人投資家の「あっくん」です。
最近FX界でFXSuitという証券会社の名前を聞く機会が多いです。
現在も実際のところどうなのかと疑問や不安に思っている人も多いだろう。。。
そこで今回は、最近よく耳にする、「FXSuit」について実際に調べてみて分かったことを詳しくまとめてみました!

「FXSuit」とは!?
バミューダに許可を取っている証券会社で、法人番号は53275。
海外口座ではうれしい日本語対応になっています。

口座説明
レバレッジは500倍
口座に関しては2種類 ECN口座はドル円0.2PIPS 業界最小クラスで、
STP口座は1.5PIPSと細かいことが分かります。
また、追証がなし! 追加証拠金といって投資した金額よりも負債のほうが大きくなってしまうようなことが起きた場合に投資金で足りない金額を追加入金しなければならない。という制度がありません! 足りない分は会社が補填する仕組みになってます。
取り扱い金融商品が多い。
FXSuitは取扱いしている商品も多いです。
・FX通貨のペアが82種類
・先物25種類
・株式125種類
・スポット指数とコモディティ15種類
・貴金属6種
・暗号通貨9種
この品ぞろえの豊富さは海外FX業者の中でもトップクラスを誇ります。
また、国内業者のようにCFD用の口座を新しく開設せずとも1つの口座で全ての商品の取引が出来るのも特徴です!
スワップ金利で稼ぐことができる!?
海外で有名な証券会社がいくつかあるのでそこと比較すると一目瞭然
(FXSUITで取引に使うUSD/JPY 、EUR/USD、EUR/JPYについて比較します)
USD/JPY | EUR/USD | EUR/JPY | ||||
売り | 買い | 売り | 買い | 売り | 買い | |
XM | -8.2 | 2.25 | 3.41 | -9.49 | -2.2 | -4.4 |
GEM | 0.287 | 0.213 | 0.253 | 0.247 | -1.2 | -1.5 |
Titan | -8.23 | 2.13 | 3.27 | -7.79 | 1.25 | -3.89 |
FXSuit | -2.6 | 2.6 | 7.8 | -7.8 | 0 | 0 |
※スマホ画面の方で表が見づらい場合、表はスライドして見れます。
【一番数値(スワップポイント)の高いところを赤で入力】
数値の高いところだけ見てもダントツで優遇されていることが分かると思います。マイナスの場合も±0で収まるレベルに設定されています。この数値、マイナスの部分は取引している間中毎日スワップポイント分マイナスになるって意味です!
この数値が高ければ高いほど取引が続いている限りスワップポイントが多く入り続けることになります。
前述したとおりFXSuitだけスワップポイントが異常に高いです。もっとわかりやすく比較するためにも、3すくみ「鞘どり」で他社と比べてみます。
USD/JPY (売り) | EUR/USD(売り) | EUR/JPY(買い) | 合計 | |
XM | -8.2 | 3.41 | -4.4 | -9.19 |
GEM | 0.287 | 0.253 | -1.5 | -0.96 |
Titan | -8.23 | -7.79 | -3.89 | -19.91 |
FXSuit | -2.6 | 7.8 | 0 | 5.2 |
※スマホ画面の方で表が見づらい場合、表はスライドして見れます。
見ての通り「FXSuit」だけ別次元のスワップポイントを出しています!
なぜこんなスワップポイントが高いかというと、それは集客のプロモーションである。
証券会社は主に顧客が取引した際の手数料(スプレッド)出金時の手数料で主に利益を得ている。なのでそもそも顧客数が少ないことには取引が生まれない為、利益を得ることさえ出来ません。まずは顧客の獲得を重視。そこから取引が生まれる流れとしてはごく当然である。
そのおかげもあってかFXSuitの国内での人気は現在7位にまで上昇しています。
高いスワップポイントを用いた手法「3すくみ」
「FXSuit」には独自のスワップポイントを用いた「3すくみ」という手法によって月利15%以上の資産運用をすることができます。
以下に際しい内容の記事を貼っておきますので、気になる方は必見です。
FXSuit懸念点
さて、ここまではメリットばかり話しましたが、様々な懸念点もあるみたいなので確認してまとめてみました!
出金拒否は起きているのか!?
出金拒否があるという情報を多く見たのでtwitterで見てみるとそのようなツイートがいくつか見られました。
もし、この情報が事実だとしたら、私も「FXSuit」でゴーサインをだすのは悩んでしまう。。。
そこで実際に調べてみたので、ツイートをまとめてみました。
実際にtwitterで調べたところ、出金は問題なくできているそうです。
出金手数料は30%なのか!?
入金後6か月以内の出金は手数料が30%かかるそうです。
そもそも30%の手数料として取る理由は不正なアフィリエイターが悪用するのを防ぐ目的があるとのことだった。では、その悪質なアフィリエイタ―ではないと認識されたのだろうか?その認識基準はどこなのか疑問は残るが、一例として最大のデメリットである出金手数料がかからないこともあるようだ。
6ヶ月以上経過していれば、30%の手数料はかかりません。
そのため最初の入金から6ヶ月は、出金しない方がいいでしょう
また噂では最大の障壁であった30%手数料の見直しが進んでいるとのことです。
まとめ
今回「FXSuit」についてまとめてみましたが、「FXSuit」はまだ出たばかりの会社なので、いろいろと賛否両論があると思いますが、月利15%取れる3すくみは魅力的だと思います。
なので今後は実際の取引の結果や口座開設方法、入出金についての記事も書いていこうと思います。
口座開設はこちらから↓↓↓
口座開設URL
https://www.fxsuit.com/ja/register?utm_source=14049965&utm_medium=ib_link&utm_campaign=IB