GemForex(ゲムフォレックス)の口座開設手順をわかりやすく徹底解説!
皆さんこんにちは!あっくんです!
今回は海外FX業者の中でも有名なGemForex(ゲムフォレックス)の口座開設方法の手順をどこよりもわかりやすく徹底解説していきます!
今回はパソコン画面の画像で解説していますがやり方は同じなのでスマホの方も安心して参考にしてください!

口座開設フォームの入力
まずは以下のボタンより公式サイトもしくは公式口座開設フォームを開いてください。
ゲムフォレックス公式ページへ飛んだ方は以下の画像の「リアル口座開設」をクリックしてください。すると口座開設フォームを選択した時と同じ画面が表示されます。
※開設フォーム画面2枚目の画像


以上の画像のような口座開設フォーム画面が開かれたら必要事項を入力していきます。
入力事項は以下の4つだけなので簡単に終わります。
- 口座タイプ
- 口座種別
- お名前(英文字)
- メールアドレス
それぞれについて順番ごとに細かく書いているので、順を追って見ながら登録を進めましょう!
口座タイプについて
口座開設フォームにある「口座タイプ」では、「オールインワン口座」と「ノースプレッド口座」の2種類から選択することができます。
「オールインワン口座」と「ノースプレッド口座」の違いを以下の表にまとめます。
オールゼロ口座 | ノースプレッド口座 | |
---|---|---|
基本通貨 | USD/JPY | USD/JPY |
lot数 | 0.01lot~ | 0.01lot~ |
初期預託金 | 100円($1) | 30万円($3,000)~ |
最高レバレッジ | 1,000倍 | 1,000倍 |
主要通貨スプレッド | 1.2pip~ | 0.0pip~ |
手数料 | 無料 | 無料 |
予約注文 | 指値・逆指値 | 指値・逆指値 |
ここで重要なのは、両口座タイプの「利用期限」の違いです。
「オールインワン口座」には、特に利用期限が設けてられず、裁量トレード・自動売買・ミラートレードなどを1つの口座で利用することができます。
しかし、「ノースプレッド口座」は裁量トレード専用の口座となっており、自動売買やミラートレードを利用することができません。
さらに、これは一番の注意点としてはゲムフォレックスの最大の魅力である「口座開設ボーナス」の対象外となります。
そのため「通常のトレード」や「自動売買」「ミラートレード」を行い方や「口座開設ボーナス」を受け取って取引したい方は「オールインワン口座」を選択することをおすすめします。
ちなみに、「オールインワン口座」は「日本円口座」と「USD口座」の2種類が用意されているので、お好きな方を選択しましょう。
「登録種別」について
「登録種別」は、「個人口座」「個人事業主口座」「法人口座」の3タイプから選択することができます。
得別な理由が無い一般の方は、ここでは「個人口座」を選択しましょう。
お名前(英文字)について
お名前の入力については画像にもある通り必ず英文字で入力してください。
(例):為替 太郎 → Tarou Kawase
メールアドレスについて
メールアドレスは「au・docomo・softbank」などのキャリアのメールアドレスも使えます。
間違いが無いように入力することと、迷惑メール設定を確認してください。
※迷惑メール設定をしてあるとメールが届かないことがありますのでご注意です。
最終チェック
以上のここまでの全ての内容の入力確認を終えたら一番下のチェック項目にチェックをしたら口座開設ボタンが出てくるのでそれを押してください。
口座開設ボタンを押したら先程登録したメールアドレスにメールがきます。

登録完了メールの確認
先程の口座開設フォームの入力が完了したら、登録したメールアドレス宛に、「登録完了メール」が送信されてくるので確認しましょう。
登録完了メールには、「ログインパスワード」が記載されています。

「マイページログインはこちら」をクリックしましょう。
クリックするとログインフォーム画面が表示されます。
ログインフォームからログイン
先程の「マイページログインはこちら」をクリックすると、ログインフォームが表示されるので、
登録した際のメールアドレスと、登録完了メールに記載されていたパスワードを入力し、「ログイン」をクリックします。
すると、以下の様なマイページ画面が開かれます。
口座開設完了のご案内メールを確認
口座開設フォームの入力が完了すると、以下のような「口座開設完了の案内」というメールも送られてきます。

メールには。自分の口座番号やパスワード、サーバーなどの情報が記載されています。
こちらの情報は取引用の情報路なるので、取引プラットフォームであるMT4にログインする際に使用されます。
重要な情報なので、必ず控えておくようにしましょう。
この「口座開設完了のご案内」メールが届いていれば、口座開設が無事に完了していることが分かります。
本人確認書類の提出について
続いてはゲムフォレックスの本人確認書類の提出方法や提出期限について解説していきたいと思います。
まずはマイページのユーザーマイページより身分証明書アップロードを選択してください。

クリックしたら以下の画像のような画面に切り替わります。
それぞれの項目ごとに、写真または画像をアップロードや必要事項を入力してください。



本人確認書類の提出方法
続いては本人確認書類の提出方法について解説していきます。
FX業者で口座を開設する際は、どこの業者でも本人確認書類の提出が求められます。大体ほとんど一緒ですが、それぞれ「提出すべき書類」や「提出方法」、「提出のタイミング」などが多少異なることもあるため、ここでしっかりと確認しておきましょう。
提出書類の種類
「登録種別」で「個人名義口座」を選択した方は、以下の3種類の書類が必用となります。
- 身分証明書(運転免許証・パスポート等)
- 住所証明書(発行より3カ月以内の公共料金領収書・住民票、有効期限内の健康保険証)
- 身分証明証と本人が一緒に写っている大きく鮮明な写真(画像)
書類の提出方法
ここから、書類の提出方法いついて解説します。
書類の提出はマイページから行うので、まずはマイページにログインしましょう。
マイページにログインしたら、提出書類をアップロードするフォームがありますので、そのフォームから、先ほどの本人確認書類の3種類を提出していきます。
本人確認書類の提出期限について
ゲムフォレックスの口座開設自体は先程も説明した内容だけなので、非常に簡単なものですので、最短30秒で口座開設を完了できます。
このスピーディーな口座開設が可能となっている理由の一つが、「本人確認書類」の提出が口座開設手続き時に提出する必要が無く、後日提出でも大丈夫だからです。
もし手続きをするタイミングで、手元に必要書類が無くても、問題なく口座開設をすることができます。
本人確認書類提出についての概要
続いてはゲムフォレックスの本人確認書類の提出についての概要を解説していきます。
口座開設手続きと同時に提出しなくても良い
ゲムフォレックスでは基本的に、口座開設手続きと同時に本人確認書類を提出する必要はありません。
本人確認書類の提出をしなくても、「口座開設」「入金」「トレード」などは、通常通り行うことができます。
しかし、注意点として「1回目の出金処理」を行う前は本人確認書類の提出が必要になります。
- 本人確認書類の提出は無くても「口座開設」「入金」「トレード」はできる
- 本人確認書類の提出が無いと出金処理ができない
ボーナスを受け取る場合は事前に提出
前述の通り、「口座開設ボーナス」や「入金ボーナス」を受け取る際には、ボーナス開催期間内に口座開設及び本人確認書類の提出をする必要があります。
本人確認書類の提出が完了していないと、ボーナス獲得できないので注意しましょう。
まとめ
今回の記事では。海外FX業者の「GemForex(ゲムフォレックス)」の口座開設手順について解説しました。
皆さん問題なく口座開設することはできましたか??
GemForex(ゲムフォレックス)は、最短30秒で口座を開設することができる上に、「口座開設ボーナス」や「入金ボーナス」などの特典も充実している、魅力の多い海外FX業者ですね。
各ボーナスは開催期間が決まっているため、口座開設や入金のタイミングを逃さないように意識するようにしましょう。そうすることで、GemForex(ゲムフォレックス)のメリットを最大限に活かした有利なトレードができると思います。
ゲムフォレックスのボーナスの内容は期間ごとに変わって来るので公式ページで確認しよう!
最後までこの記事を読んでいただきありがとうございます。
今回は以上となりますが、今回の記事での不明点や疑問点、質問がありましたらお問い合わせにてお願いします。